グンバ

風林火山

エリアルの〆をjcJ2Cにすることで着地前に行動可能にできる

こっから空ダめくりJ4Bとか空ダJBJ2Cとかで起き攻め行ける

ただし最速受け身のみなのでこの〆見たら遅らせ受け身でおk

A釘やD釘などを空ダ直後にだすと、空ダの慣性を引き継いですごい速さで斜め下に落ちる(キレ釘)

これを覚えると遠距離でも一気に近づけるのでぜひ覚えよう

バングのjc可能技は5A,5B,5Cのみ

特に5Bが来たらjcを警戒していい

5Cのjcはほぼ使われない

というか多分バング使ってる人でも存在を知ってるか危ういレベル

また5Cには6Aと6Bへのキャンセルルートがある

6Bは中段で、6Aはガードさせて有利(確か2Fくらい)の遅めの下段

6Bはガードされると反確なのでぜひガードしたいところ

ただしゲージがある場合rc空ダJB>J2Cの中段択とrc2Aの下段択があるため注意

対の6Aの方は直ガするとバング側が不利になるので、ぜひとも直ガしたいところ

直ガ確認できないバングは割り込まれて死ぬ

タオカカなどの低姿勢かつ発生早い技があると、バングの5Aの打点的にまず勝てない

2Aは負けるのでそういう奴らには6Dの逆択仕掛けてみたりするかまず6Aを振らない方がいい

固め中に2Bが来たらそこからの択は3Crcからの固め直しか6Bの中段か2Cの下段などがある

ゲージが無い状態で2B出してたらその後の択を読みきればほぼターンが移る

主要の中段5Cへのキャンセルルートは5A,2A,5Bしかない

5Aの後に6Aを出すとファジー潰しになるので注意

またバングは意外に固めは弱い方

触ったら早めに崩してくるのでそこ読んで無敵技されると本当に辛い

5Aで固め直してくるバングがいるが、5Aは±0Fなのでここから微ダ5Aなどで固め直す場合不利を背負うことになるので注意

2A>2Bは最速でも暴れ潰しになる

しかもその後2B>5Bでjc対応、5Cへのキャンセルルート有り、ヒット確認容易とかなり強い連携

前作までは2Aがヒットした場合2Bは繋がらなかったが、今回は2Bの発生が早くなり繋がるようになった

唯一の欠点は2Bの攻撃レベルの上昇によって距離が離れやすくなり、5Bの後6Cがスカりやすいこと

6Cがスカった場合5B始動のコンボを余裕で喰らうのでバング側はしっかり6Cの当たる距離を見極めることが重要

相手側はしっかりお仕置きしてダメージレースに勝とう

バングは中央では相手屈喰らいのコンボをゲージ吐かずには伸ばすことができない

できて精々5A>5B>2B>5D>地双くらい

代わりに立ち喰らいした場合、かなりの距離を運ばれる+3000近くのダメージを持っていかれるので、立ち喰らいするくらいなら屈喰らいしよう

参考までに5B立ち喰らいした場合のコンボ

5B>2B>6C>空ダJC>J2C>A釘>微ダ5A>2B>5D>空ダJB>JC>空双>微ダ5B>2B>エリアル 3600+毒400くらい? ほぼ端から端まで運ぶ

5B>2B>6C>空ダJB>JC>着地微ダ9ジャンプJ4B>ムサ>J4B>空双>5B>2B>JC>ムサ>J2C>A釘>5A>5B>エリアル 4200+毒200くらい? 中央から

バングは使えば使うほど楽しくなるスルメキャラなのでぜひとも使ってみよう

JC>JDのルート追加により、妥協コンでもコンボが伸びるようになったのでオススメです